マインドマップ勉強法

[本紹介]007 マインドマップ勉強法 脳を飛躍的にパワーアップする技術

今回紹介する本はこちら!
マインドマップ勉強法】著者;トニー・ブザン 出版社;アスペクト

本書は、マインドマップRの発明者であり、脳と学習の世界的権威の著者が脳の働きに沿った効率のよい勉強法、記憶の法則、放射思考、やる気と集中力などトニー・ブザンの35年にわたる研究と実績の集大成

 

1.解説

「マインドマップ」「速読法」「記憶法」3つの技術を、この1冊でマスター!学生、ビジネスマンの自己啓発、入試、研修、資格試験に威力を発揮し驚異的な学習効率を実現する勉強法の全てを、一挙公開!!

本書の構成

■ 第一章 自分の脳に自信を持とう
■ 第二章 効果的な学習を邪魔する要因
■ 第三章 マインドマップ勉強法
■ 第四章 速読法
■ 第五章 記憶法
■ 第六章 マインドマップ
■ 第七章 マインドマップとマインドマップ勉強法で学びを変える

2.この本で得られるメリット

■ 勉強や試験準備に自信がつく
■ 読書の速度と効率が上がる
■ ノートを有効に活用できる
■ 復習が習慣化すると同時に、リラックスする時間が楽しめる
■ マインドマップを使うことによって復習の効率が大幅に向上する

3.まとめ

この本は、基本的なマインドマップの書き方が理解できるのは、勿論!!ノートの作り方・速読も一緒に学べる内容になっている。実践する上での大事なポイントは下手でもいいから、まずは書いてみること。周りに見せる必要はないので、あなたが書きたい通り書くのが一番です。

最近は、マインドマップツール「MindMaster」というアプリもありパソコンやスマホなどマルチプラットフォームで動作するので、場所や時間を選ばずマインドマップを書く事ができます。
このアプリは有料版と無料版があり、無料版でも、条件はありますが、十分に使用することができますので、こちらも体験してみてください。

最後まで読んで頂きありがとうございます。 以上「【[本紹介]007 マインドマップ勉強法 脳を飛躍的にパワーアップする技術」の記事でした。See you later

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村   人気ブログランキング

shingo現役サラリーマン

投稿者の過去記事

◇このブログでは、15年以上DTPデザイナーとして、学んできたデザインやパソコンのセキュリティ知識・参考になった書籍などを紹介しています。
たまに、脇道にそれることもあります。

◇個人で手掛けたデザインは【ポートフォリオ】に掲載中
 フッターから見ることができます。

◇取得資格
・情報セキュリティマネジメント
・ITパスポート
・色彩検定 2級
・色彩検定 UC級
・屋外広告士
その他・・・・

U-NEXT

プロフィール

face

Shingo
鹿児島県在住
現役サラリーマン

◇このブログでは、15年以上DTPオペレーターとして、学んできたパソコンのセキュリティ知識や参考になった書籍などを紹介しています。
たまに、脇道にそれることもあります

◇取得資格
・情報セキュリティマネジメント
・ITパスポート
・色彩検定 2級
・色彩検定 UC級
・屋外広告士
その他・・・・

詳しいプロフィールはこちら

アーカイブ

カテゴリー

使用中のWPのテーマ

使用中のレンタルサーバー

ピックアップ記事

  1. メルカリハイ
    フリマアプリ「メルカリ」を利用している人達の意識・実態調査の結果がメルカリ総合研究所より発表がありま…
  2. 雪山
    ノートパソコンで長時間の作業や、動画編集などの高い負荷のかかる作業を行なっていると、ノートパソコ…
  3. mercari_logo_vertical
    メルカリとは、スマートフォン向けのC2CのECサービスを提供する日本の企業、および、同社が提…




PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。